1992年に業界で初めてGPSを利用したAVMシステムを販売してから現在に至るまで、 当社は、「お客様に選ばれるシステムを、全てのメーカー責任対応」を基本姿勢に取り組んでまいりました。
							21世紀のAVMシステム商品開発の基本を「安心、確実、迅速」と捉え、安心してお使い頂ける商品にしたい、 その時代の要求にマッチした情報をより速く、より正確に収集できる商品にしたい、その情報を利用して素早く
							お客様に対応できる商品にしたい、そんな思いで開発しております。
						
タクシー無線システム(GPS−AVMシステム)
 
				無線機器
							新潟通信機はタクシー無線機器の製造から出発した企業です。
							会社創業(1960年=昭和35年)からタクシー会社様をはじめ、公共交通関係会社様、 スキー場や、ゴルフ場など幅広くお付き合いさせていただいております。
						
- IP無線機「NTK−IP」
- ソフトウェア無線機(SDR無線機)New!
- デジタルMCA
- 簡易無線、各種業務用無線
-  ゴルフカート無線(PDF) 
自動車教習所関連機器
自動車教習所をはじめ警察機関、交通安全教育機関、 損害保険会社等で幅広くご使用頂いております。
- 模擬運転装置NT−131シリーズ「セーフティマスター」
- 運転適性検査装置NT−132シリーズ
- 四輪シミュレータ「アクセスマスター」(取り扱い終了)
- 自動車教習所関連機器
- 四輪・二輪教習無線装置
 
				バスロケーションシステム
 
				ページ内の地図画像の利用許諾については、サイトポリシーをご覧下さい。







