スマートフォン対応 タクシー注文システム
デジタル無線機を使用したデータ配車システムに「スマートフォン対応タクシー注文システム」を
連動させることによりスマートフォンから手軽にご指定の場所へタクシーを呼ぶことが可能です
わずらわしい登録作業は当社が代行致します
お客様専用のアプリになります
複数拠点の営業所にも対応可能です
リーズナブルなランニングコストでご利用いただけます
タクシー無線連動システム
スマートフォンから注文が入るとシステムでは以下のような配車処理を行います
- 顧客名欄の色がスマホ専用の色になります
- お客様が迎え先情報を入力している場合は、
経路欄にその情報が入力されます - 配車、取消もしくは予約登録が終わるまで
アラームが鳴動し続けます - 設定により自動配車も可能です
スマートフォンからの注文で送り先の指定があった場合は以下のような配車処理を行います
- 行き先が指定されている場合は詳細表示
ウインドウのキャプション部分に【スマホ送り先】
として住所とコメントを表示します
- 詳細画面からの操作でお迎え先と送り先の
確認ができます - 移動局の操作で送り先を自動で誘導します
スマートフォンアプリ
スマートフォンから簡単にタクシー注文が出来ます
Dタクシーがお迎え先に到着するとプッシュ通知でお知らせします
Cコメントなどを入力し、注文すると完了画面が表示されます
B地図が表示されます地図を拡大してお迎え先位置を指定します
Aメニューが表示されます
※英語表記にも対応しています
@アプリを起動します
仮注文機能
・従来の動作
スマートフォンから今すぐの注文を受けた場合、一定時間内で配車完了しなければキャンセルとなっていました。
少しお待ち頂ければお車を用意出来る場合でも注文を受けられませんでした。
・仮注文の動作
スマートフォンアプリからの注文に対して、すぐに配車ができない状況にあるとき、「お客様を何分後にお迎えできるか」を
通知できるようになりました。通知に対して、お客様が了承した場合、注文が成立する仕組みに標準で対応しました。
・配車室での仮注文の動き
@仮注文のデータが入った時は、背面黒/文字赤色で表示されます。
A到着予定時間を入力して「引受」を押します。
Bお客様がスマホで了承すると受付成立します。
・仮注文でのアプリの動き
新アプリの画面はこのように変わります。
@「空車タクシー検索」を押すと配車センターに仮注文が入ります。
A10分後(例)で了承するか、キャンセルするかの確認画面が出ます。
B了承した場合は注文成立です。配車まで10分程度お待ちください。
他社スマホアプリとの自動連携
以下の各社様のスマホアプリと、弊社デジタル無線配車システムの自動連携の実績がございます。
仕様は各社様で異なりますのでお問い合わせください。
JapanTaxiアプリ配車(JapanTaxi株式会社)
http://japantaxi.jp/
ポイタク(モバイル・コマース・ソリューション株式会社)
http://www.poitaku.jp/
スマたく(つばめタクシーグループ)
http://www.tsubame-taxi.or.jp/index.html
スマートフォンアプリ登録状況
2016年9月現在、23社のアプリを納品しています
京王自動車多摩版
通津タクシー
北星交通
中部パンダ無線
グループ
ブルーキャブ
つばめタクシー
(長野)
八千代交通
つばめタクシー
(盛岡)
矢野タクシー
スマホでタクシー
inよねざわ
平和タクシー
まりもハイヤー
ポストタクシー
頸城ハイヤー
アカツキ交通
富士タクシー
南部協同無線
明星タクシー
あさひ自動車
こだま交通
上信ハイヤー
飾磨交通
東亜交通